loading

ぬきば労務コンサルティングぬきば社労士事務所

INFORMATIONお知らせ

活動日記 2020年6月8日

アンガーマネジメントファシリテーター

6月6日、7日に日本アンガーマネジメント協会主催の「アンガーマネジメントファシリテータ―養成講座」を受講してきました。 近年、「アンガーマネジメント」が注目されています。その背景にはパワハラやい...

MORE
活動日記 2020年5月29日

心理的負荷による精神障害の労災認定基準の改正

厚労省は、「心理的負荷による精神障害の認定基準」を改正し、パワハラに関する事案を評価の対象とする具体的な出来事を明確にしました。6月から運用されます。 この改正は、6月から施行される「パワハラ防...

MORE
社労士受験生 2020年5月20日

労働者派遣法

今日は労働者派遣法です。派遣法も改正が多いのですが、その中でも特に重要な点に絞ってお話しします。派遣法もパ有法と同様、均等・均衡待遇の規定が整備されました。具体的には、派遣労働者と派遣先の通常の労働者...

MORE
社労士受験生 2020年5月17日

パートタイム・有期労働法

今日は、TACの法改正セミナーのテキストがやっと届いたので、パ有法と派遣法を見てみました。うーん、これはちゃんと整理しないと理解しずらいなと思いました。脅かすわけではありません。均等・均衡待遇の考え方...

MORE
活動日記 2020年5月15日

パートタイム・有期雇用労働法について

今年は働き方改革に関連して労働一般常識に大きな改正があります。その一つが今日お話しするパート・有期雇用労働法です。詳細は法改正セミナーで行いますが、今回はこの法律の改正ポイントについて解説していきます...

MORE
社労士受験生 2020年5月13日

国民年金の改正点 年金額

受験生の皆さん。モチベーションは維持できていますか?ブログで試験情報の更新しはじめて1月ほど経ちました。毎日少しでも勉強していますか。TACも広島と仙台で開講が決まりました。あともう少し、自宅で頑張っ...

MORE
社労士受験生 2020年5月11日

国民年金法 改正点

今日は、国民年金の保険料について解説していきます。まず保険料と年金額の関連性は理解していますか。我が国の年金制度は賦課方式といって、現役世代が支払った保険料を高齢者の年金に充てています。この制度のもと...

MORE
社労士受験生 2020年5月9日

国民年金の改正点

前回は健保の被扶養者について解説しました。そこで関連付けて抑えておいてほしいのが国年の第3号被保険者です。今日から何回かに分けて国年の改正点についてお話ししていきます。 まず国年の第3号被保険者...

MORE
社労士受験生 2020年5月6日

健康保険の扶養家族

昨日は労災の改正点について解説しました。この時期、まだ「ヤマ」を張ってはいけないのですが(満遍なく復習)、労災は現在検討されている課題から出題してくる傾向があります。その観点から言うと年齢別の最高・最...

MORE
社労士受験生 2020年5月5日

労災保険の改正点

今日は、労災保険の改正について解説します。まず介護(補償)給付の最高限度額及び最低保障額が改正されました。最高限度額については特別養護老人ホームの介護職員の平均基本給を参考に、最低保障額については最低...

MORE