変形休日制について
労基法では、原則1週間に1回の休日を与えなければならないと規定しています。ただし、例外として4週間を通じて4日以上の休日を与えるという変形休日制を認めています。 今、問題となっているのは、変形休...
MORE労基法上の労働者について
労基法の1回目の講義では「労働者」の定義についても学習します。労基法9条は労働者とは「職業の種類を問わず、事業又は事務所に使用される者で、賃金を支払われる者」と規定しています。この定義は法制定時から変...
MORE労基法の事業とは
労基法1回目の講義では「事業」について学習します。労基法の「事業」の概念は、工場、事務所、店舗等のごとく一定の場所において相関連する組織のもとに業として継続的に行われる作業の一体をいうのであって、必ず...
MORE社労士講座総合本科が始まります
TAC社労士講座がいよいよ来週から始まります。最初の科目は労働基準法です。 今回は1回目でお話しする内容についてお話します。 労基法では家事使用人は適用除外とされています。これは、職場が一...
MORE今年の社労士試験
社労士受験生の皆さん 本試験お疲れさまでした。 今年の問題を分析すると合否は択一で決まるように思いました。選択式は昨年に続き難問はなく、しっかりと学習している人であれば基準点はクリアできたのでは...
MORE社労士試験応援しています。
社労士受験生の皆さん いよいよ8月25日の本試験が近づいてきましたね。 準備はどうですか?最後の追い込みでこの投稿を見る時間などないかもしれませんが、私から一言「がんばって下さい」 ...
MORE貫場会を開催しました
今日は、TAC合格者の集い「貫場会」が開催されました。 75名の方が参加され、おいしい食事をいただきながら皆さん情報交換されていました。 私も元受講生の方と楽しい時間を過ごすことができまし...
MORE社労士試験の追い込み
今日はTACで横断セミナーの講義があります。 社労士試験もいよいよ後半時期に入ってきました。絶対に合格するという強い気持ちを持ち勉強を続けて下さいね。 先週TAC新宿校に判例解説の動画撮影...
MORE動画のご案内~障害者雇用~
障害者雇用促進法をはじめとした障害者雇用について、解説しました動画のご案内です。 令和6年4月の改正施行も説明しています。企業の担当者の方だけでなく社労士受験生にもおすすめです。 http...
MORE貫場会のご案内
今年も貫場会の開催が決定いたしました。 貫場会とは、TAC社労士講座・貫場クラスで合格された方の同窓会です。運営は合格者の方がボランティアで幹事をして下さっています。毎年70名程度の方が参加され...
MORE