ホームページをリニューアルしました
お待たせしました。 本日新しいホームページを公開致します。 ぬきば労務コンサルティングとして新たなスタートを切ってまいります。 このホームページは三田のwebデザイナーであるNOKO...
MOREパパの選択
ブログをご覧くださっている皆さまへ お久しぶりです。 「パパの選択」という動画が 発信されました。 時間があれば、見てください。5分程度です。 皆さんどう思われるでしょうか 現実には...
MOREりそな総合研究所とのおつきあい
新たな仕事として、りそな総合研究所でのセミナー登壇が決まりました。 りそな総研とのお付き合いは今回が初めてで、ご紹介していただいたコンサル会社の方に感謝しています。 具体的なセミナーは来年度に...
MORE部下とのコミュニケーション
昨日、丹波篠山商工会にて、労務管理の勉強会に講師として参加致しました。製造業やサービス業などいろいろな業種で企業が抱えている問題点を直接聞くことができ、私自身もよい勉強になりました。昨日のテーマは部下...
MORE社労士試験を関学で受験する方へ
8月25日に社労士試験が実施されます。 私は現在資格の学校TACで社労士講座の講師をしています。 皆さん、この試験に向けて本当に頑張って勉強されています。 一人でも多くの方に合格を手にしてい...
MORE社労士はじめの一歩2020年度版が発売されます
毎年、好評をいただいております「みんなが欲しかった!社労士はじめの一歩」の2020年度版が8月8日、全国一斉発売となります。 社労士を目指す方の入門書として、2019年度版も多くの方々に読んでいただ...
MORESDGsに取り組むこと
最近、仕事で外出する際にSDGsバッチをつけています。 円形のバッチで17色のカラフルな色が均一にデザインされています。17色の意味は、国連の持続可能な開発サミット採択された大きな目標が17ある...
MORE事務所名変更のご案内
ブログをご覧の皆様へ いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。 令和元年6月15日付で事務所名を貫場恵子社会保険労務士事務所からぬきば労務コンサルティングへ変更致しました...
MORE働き方改革セミナーのご案内
働き方改革対応セミナーのご案内 ~企業に求められる労働時間管理と非正規社員への処遇対応~ 働き方改革関連法が成立し、主要な改正が2019年4月から施行されています。 そこで、セミナーでは...
MORE平成31年度の社労士試験の実施要領が発表されました
平成31年度の社労士試験の実施要領が本日、官報で告示されました。 試験:8月25日(日) 合格発表:11月8日(金) 試験会場は、関西地区は 京都:同志社大学新町キャンパス 京都産...
MORE