loading

ぬきば労務コンサルティングぬきば社労士事務所

INFORMATIONお知らせ

社労士受験生 2025年10月7日

社労士試験合格のご連絡をお願いします

今年の社労士試験の合格率は5.5%と非常に厳しいものになりました。 そのなかにおいても、TAC総合本科生(水)(土)クラスの受講生の方は大健闘されました。 実は、水曜日クラスの方は最後の講...

MORE
活動日記 2025年10月5日

事務所移転

この度、関西学院大学が運営する施設 Spak Baseに業務の一部を移すことになりました。 この施設は研究者、学生、企業、地域住民など多様な人々が起業や社会課題の解決、新たな価値の創出を目指すイ...

MORE
活動日記 2025年9月29日

研修動画

2025年9月5日徳島で実施しました研修動画です。 さくら税理士法人様主催で介護休業法の改正について話しています。 その他、くるみん・えるぼしの話などもしています。 1時間の長い動画...

MORE
活動日記 2025年9月16日

兵庫ブレイバーズを応援

兵庫ブレイバーズは三田市・北神戸を拠点に活動する、さわかみ関西独立リーグに所属する野球チームです。 選手たちは、プロ野球のドラフト指名を受けることを目標に、日々アルバイトをしながら野球を頑張って...

MORE
社労士受験生 2025年8月25日

本試験を振り返って

社労士試験を受験した皆さん、お疲れまさでした。 今年の試験は予想通り、労働法関係の択一問題が難しかったです。年金2法で点数を取らないと7割を突破するのは厳しいと感じました。 以前ブログでも...

MORE
社労士受験生 2025年8月16日

頑張れ受験生!!

社労士試験まで1週間となりました。 この試験は7割取れれば絶対に合格できます。模試の結果に落ち込んではいけません。過去問ができれば大丈夫。 最後は過去問とテキストの復習です。 そして...

MORE
未分類 2025年7月4日

社労士法改正に思うこと

令和7年6月18日、社労士法改正法が成立しました。これにより、社労士の業務の幅はますます広がるとともに、適切な労務管理や労働環境の形成に社労士が大きな役割を果たすことになります。 主な改正内容と...

MORE
活動日記 2025年6月24日

カスハラ、就職セクハラ対策の義務化

労働施策総合推進法の改正法が令和7年6月11日に公布されました。改正のポイントは、カスハラや求職者等に対するセクハラの防止対策が事業主に義務付けられたことです。 今後、指針が発出されますが、企業...

MORE
活動日記 2025年5月26日

コンメンタール安衛法

最近、法律文化社から出版されている「コンメンタール労働安全衛生法」という書籍を購入しました。 近畿大学の三柴先生が編集され、日本産業保健法学会協力のもと、多くの先生方や労働基準監督官、弁護士など...

MORE
活動日記 2025年5月24日

新今宮スタディングツアーに行ってきました

以前から行ってみたかった日雇い労働者の町に行ってきました。 西成労働福祉センターは建て替えのために中には入れませんでしたが、雇用保険や健康保険の給付の手続きを実際の手帳のコピーを基に説明を受けま...

MORE