loading

ぬきば労務コンサルティングぬきば社労士事務所

INFORMATIONお知らせ

社労士受験生 2020年4月9日

応援します。社労士受験生の方へ

コロナ感染爆発を防ぐため、政府が発令した緊急事態宣言を受けてTACの講座も今日から休止となりました。

受験生にとってはモチベーションの維持が難しくなったり、試験の日程など不安な材料も多いことでしょう。でも、それは受験生すべてに当てはまることです。ここでしっかりと気持ちを立て直し、社労士の試験に向けて頑張って下さい。私もできる範囲で皆さまを応援します。

今日から、TACの基本テキストの内容についてポイント解説していきます。参考にしてください。

手始めに今日は社一の勉強方法についてお話します。

社一は労一と同様、範囲が広く、どこから手を付けてよいのか迷う方も多い科目です。そこで基本テキストの冒頭に記載されている過去10年の本試験分析に目を通してみてください。

選択、択一に共通して出題されるのが多いのは法律です。特に社労士法、国民健康保険法、高齢者医療確保法、介護保険法はほぼ毎年出題されています。従って、まずこれらの法律をしっかりとテキストを使って学習していって下さい。

その後、これ以外のテキストに記載している法律を勉強しましょう。まずはテキストに記載されている法律が出題されたときに、確実に得点できるよう基本事項をしっかりと押さえておきましょう。

厚生労働白書や社会保険の沿革はその後、勉強してもかまいません。今の時期に法律を固めておけば講義が始まってから白書、沿革の勉強しても間に合います。

この時期、受験生の意識にも差が出てきます。決してあきらめることなく勉強を続けていって下さい。次回は社労士法についてお話します。投稿時期は未定ですが、なるべく早く更新できるよう頑張ります。