動画のご紹介
TACのHPに昨年動画で行いましたセミナーがアップされています。 講座名:企業経営アドバイザーから入って下さい。 現在、セミナー動画を一挙公開しています。 私が担当しておりますのは、...
MORE残すところ今年もあとわずか
今年から新たに三田市一般廃棄物処理基本計画策定委員会の委員として「ゼロカーボンシティを目指す循環型のまち三田」という施策に向けて企業側委員として係らせていただいています。 12月27日が年内最後...
MORE兵庫県社労士会会員の皆様 研修のご案内
兵庫県社労士会所属の社労士の皆様へ 研修会のご案内です。 テーマ:社労士が行うメンタルヘルス対策のツボ~ラインケアの取組を中心に~ 日時:12月2日(金)15時30分~17時30分 ...
MORE2日連続BCP計画が話題に
今日は大阪の顧問先に行ってきました。その時にBCP計画が話題になりました。BCP計画とは地震や台風などの自然災害のリスク発生時に、被害を最小限度に抑え、事業を継続できるように事前に作成する計画で、防災...
MORE公益通報者保護法について
先般、顧問先から公益通報者保護法に関する研修の依頼を受けました。今年の6月より改正施行された法律ですが、労基法等と関連してお話したいと思います。労基法では労基法に違反する事実がある場合には、行政官庁ま...
MOREYouTubeのご案内
兵庫県加古川市に事務所があります「社労士法人ねこの手」のユーチューブに先日出演しました。私が社労士になったきっけ、TACや大学での講師の仕事、コンサルティングの仕事や本の出版の話などいろいろと話してい...
MORE企業経営アドバイザーwebセミナーのご案内
日本金融人財育成協会&TAC共催 企業経営アドバイザー特別セミナー「従業員エンゲージメントを高める職場づくり」のご案内 企業の労働生産性を高めるためには働きやすい職場であることが必要です。...
MORE7月にオンラインセミナーを行います
企業経営アドバイザ―講座の無料セミナーのご案内 大変ご無沙汰しています。 本日は無料公開セミナーのご案内です。 TACの企業経営アドバイザーのセミナーをオンラインで行います。 ...
MORE貫場会のご案内
貫場会のご案内 先般、ブログにてご案内しましたが、コロナで中止していました貫場会を今年は開催することになり、本日、登録者の皆さまへ連絡メールを送信しました。初めて参加される方や久しぶりに参加して...
MORE忙しくしていました。ブログ更新できずにごめんなさい
ブログをご覧になって下さっている方々へ、更新できずに申し訳ありませんでした。 2月に父が亡くなりいろいろとやることがありました。その間にも仕事が入り、顧問先の会社様には訪問日を変更していただいた...
MORE